HOME > 組織概要 > 教員一覧 > 宮永 千恵子 / 教授

組織概要

教員一覧

宮永 千恵子 / 教授

担当科目名 英語AI, II, 英語BI, II, 英語DI, II
所属科目グループ 外国語(英語)
個人ホームページURL  
連絡先 連絡先(学内のみ)
研究分野 応用言語学、英語教育
学位 教育学博士、文学修士
主な論文・著書
  1. (共著)“ ‘Mental Translation’ Used by Japanese Learners”(「日本人学習者による内的翻訳」)『言語文化学会論集』第11号 (1998) pp. 213-229.(共著者:玉井史絵、高橋幸子、吉田澄子)
  2. (共著)“The Recurrent Types of Reactive Tokens in Native-Native and Native-Non-native Conversations in Japanese”(「日本語母語話者同士および日本語母語話者と非母語話者との日本語会話における聞き手の頻発性反応形態」)『言語文化学会論集』第 13号 (1999) pp. 207-225. (共著者:高橋幸子)
  3. “Do Japanese EFL Learners Perform Differently in Recall Protocols and Summary Protocols?”(「日本人英語学習者は筆記想起法と筆記要約法で異なった読み方をするか」)『京都橘女子大学外国語教育研究センター紀要』第8号  (2000) pp. 21-33.
  4. (共著)『英語リーデイングの認知メカニズム-How the Mind Works in EFL Reading ? 』(2001) pp. 188-194, pp. 228-232, pp. 238-240. (共著者:門田修平、野呂忠司、他12人) くろしお出版.
  5. “The Effects of Anxiety on Learners’ Reading Performance and the Use of Reading Strategies(「不安が日本人英語学習者の読解力および読解方略に与える影響」)『言語と文化-大阪府立大学総合科学部言語センター論文集』創刊 号 (2002) pp. 1-16.
研究概要 英語学習者のリーデイング・プロセスに着目して行きたい。より効果的な読解指導を行うためには、学習者がどのような過程を経て英文読解を行っているのかを 知る必要がある。学習者がどの程度、ボトム・アップ処理、あるいはトップ・ダウン処理を行っているのか、どのような読解方略をとっているのか、また、それ らと英語習熟度レベルとの関係、さらに与えられたタスクによってどのように異なった読み方をするのかを解明したい。